• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

vs.新型ルーテシアRS 4

あくまで感覚として、ですが、ルーテシアのRSは、先代と比べると、タイムを測ったらかなり速いだろうと思います。
相当、腕のある人だとそんなに変わらないかもしれませんが、ワタシを含めて、並の腕の人だと、いつでもどこでも新型の方が速そうです。

個人的には、先代のNAエンジンのフィールの方が好きなんですが、新型はいつでもどこでも速そうなのと、5ドアである点、良くできたオートマなど、間口は圧倒的に広いですね。
昨日書きましたが、説得力がある。

例えば、先代はメチャクチャ好きでしたが、3ドアでMTでしたから、ウチの場合、メガーヌの後継としては却下されます。
じゃ、エリーゼの代わりに先代のRSを、と言われると、ちょっと厳しい。
ところが、新型は5ドアでATですから、メガーヌの後継でも大丈夫なわけです。
とは言え、サイズ的にちょっと厳しいんですが。

試乗の終い際に気付いたんですが、平均燃費が表示されていました。
ウチのメガーヌもそうですが、ルノーは100キロ走るのにガソリンをどれだけ使ったかで燃費を表示します。
で、8.9L/100km・・・つまり日本風の言い方だと、11.2km/1Lってコトですね。
どこからの平均燃費かわかりませんが、ウチのメガーヌよりも良い数字です。
200馬力のクルマとしては、いい方ですね。

とにかく、先代同様、魅力的なクルマであることには違いありません。
これが、300万円くらいですから、やっぱり悩ましい。
なんか、RSも含めて、新しいルーテシア、なかなか強力です。
Posted at 2019/10/02 20:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation