• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

タイヤ放浪 2

メーカーサイトで調べてみたのは、ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、ピレリ、ミシュラン、グッドイヤーです。

そしたら、驚いたことに、普通のスポーツ系のタイヤには、175/55はもちろん、195/50もほとんどありません。
ポテンザやアドバンみたいなトップクラスには全くないんです。
205/50からです。
ACマインズのレジェーロも、AD08の205/50でした。
もう一回り細い方がいいのにな。

かろうじて、ヨコハマのSドライブ、ダンロップのディレッツァDZ101、グッドイヤーのレブスペックRS02の3つだけ、195/50R16が見つかりました。
(一応、純正のAD07とA048を除いて考えてます)
ただし、Sドライブはパターンが旧型、ディレッツァは在庫僅少。
上の3種は、位置づけとしては、標準とトップスポーツの中間くらいの位置です。
後からタイヤ屋さんで聞いた話だと、Sドライブはやや柔らかめで、ディレッツァとレブスペックが同じようなキャラクターだとか。

ネオバと比べるとグリップが若干落ちるはずですので、フロントはちょうどいい具合の太さなのかも知れません。
乗り心地は若干良くなりそうです。
5.5Jに195は、上限ギリギリではありますが、なんとか履けないサイズでもありません。
これで値段が安ければ、狙い目なのかも知れません。
少なくともネットだと、AD07の半額くらいで収まります。

でも、まだまだ落とし穴があったのでした・・・(大袈裟)。
Posted at 2019/10/06 13:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation