• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

電池切れ 3

とりあえず仕事は、おまけの時計でしのぎましたが、おお、けっこう見やすいし、細かいことを気にしなければ、充分です。
秒針が動く度に、分針がヒクヒク震えるのはご愛嬌。
カレンダー機能がないのは、一瞬不便を感じたことが一度ありました。
でも、S/elの電池を換えなければなりません。

ここからは、備忘録を兼ねての記述になります。

ネットで電池の種類を調べたら、S/elの電池は「SR936SW」です。
帰りに100均に寄りますが、残念ながら売ってません。
ちなみに、F1の電池「SR927SW」も売ってません。

仕方なしに、ホームセンターに回ります。
こちらには、「SR936SW」売ってましたが、598円。
うう、けっこう高い。
その上、残念ながら、F1の「SR927SW」は売り切れ。
もう一件回る気力もなかったので、とりあえず帰ります。

さあ、ここからが電池交換作業です。
ホントは、ホイヤー社に送ってちゃんとやるのがベストなんですが、なんせ電池交換と点検、各パッキン交換で6,300円の2週間ですから、毎度毎度というワケにもいきません。
ちなみに、オーバーホールで31,500円の3週間です。
一度やってもらったんですが、そこそこの時計が買えちゃいます。
ま、598円で済むなら、その方が助かります。
Posted at 2019/10/07 19:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation