• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

エリーゼが壊れちゃったら 2

やっぱり輸入車ってコトで、輸入車メインで見てみましょう。

ボクスターは、ライトがウニュッとなってる初代の986型ですね。
もう少しタマがあるかと思ったんですが、二代目の987型はほとんどなし。
986は、目が嫌いなので、ボクスターは見送りですね。
200万あると、911も古いヤツならターゲットに入ってきますが、ワタシ、あんまり911って興味ないんです。

ブレラ顔のスパイダーは若干あります。
状態が良ければ、けっこういいかも。
でもあれ、右ハンドルだとMTなかったような気がします。
左ハンドルのMTも、慣れればいいのかも知れませんが、やっぱり苦手意識が消えません。
右ハンドルのオートマでゆったり乗る方が似合ってるってコトかな。

3穴ホイールのスマートロードスターが1台ありました。
これ、けっこう好きなんですよ。
エリーゼと似た所がある感じで。
調べてみたら、830キロで82馬力のターボ。
エリーゼと同じくらいの重さ(軽さ)で、馬力が半分以下。
どうなのかなあ、軽快に走るのかなあ。
ブラバスなんて言う、101馬力版もあるようですが、その時にいいタマが出てるかどうかがポイントですね。

とまあ、これくらいしか候補が挙がってきません。
現実はなかなか厳しいですね。
やっぱ、エリーゼ大事にしなくちゃ。
Posted at 2019/10/13 12:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation