• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

サーカス

週末に、娘を連れて、家族三人でサーカスを観に行きました。
「木下大サーカス」が4年ぶりに名古屋に来たとかで、ワタシ自身、40年くらいぶりで生サーカスを観ます。
会社の関係で、タダ券と割引券が手に入ったので、入場は3人で1,000円ポッキリ。
せっかくだから、浮いたお金で指定席を取ろうと言うコトで、「リングサイド」の席は取れなかったんですが、その半分以下の金額で、リングサイドの特等席のすぐ後ろの席が取れました。

サーカスでは、おなじみの空中ブランコやジャグリング、クラウンのお遊びなんかが場内を沸かせていました。
今回は、目玉の一つでライオン8頭の芸や、シマウマ4頭、ゾウ2頭の芸があったり、キリンも登場しました。
キリンはは出てきただけで、観客からバナナをもらって帰っただけでしたが、大きい動物って、それだけで説得力がありますね。

ワタシは、球体の中をバイク3台が走り回るのと、イリュージョンが面白かったです。
バイクは、よほど息を合わせないとヤバい事故に繋がりそうですし、イリュージョンは、テレビじゃよく見ますが、目の前で美女が一瞬でライオンに変わったりするのは、ちょっと感動でした。
ただ、カーマ子には、少々展開が速過ぎたみたいで、何が起こったのか全然把握できていないようでした。

さて、その娘に、前半が終わった時点で、「何が良かった?」って聞いたら、「キリンさん」・・・キリンさんは、エサもらって帰っただけなんですけど。
最後まで終わった所でもう一度聞いたら、「ライオン」。

いろんな意味で、動物と子供には勝てません。
Posted at 2019/10/14 15:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation