• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

塗り直し 1

ちょっと、東京まで家族サービスに行ってました。
その様子はまた後日・・・。

さて、ガレージドアの修理箇所や、今後のメンテの仕方は、メールで教えてもらいましたが、ガレージ外側の茶色い部分(アクセントになる部分)は3年に1回くらい塗り直しをした方がいいということでした。
ウチはガレージ本体が白くて、ドアや窓の周り、それから、屋根下の縁の部分がこげ茶です。
壁面は樹脂サイディングなので基本的にメンテナンスフリーですが、この、木の部分はちゃんとしておかないとみっともないし、木が腐ったらいろいろまずいので、早速塗り直してみましょう。

と言っても、どのくらいのペンキが必要か見当もつかないので、ガレージを一回りしながら、ちょっと計算してみます。
塗り直すべき部分は、だいたい10センチくらいの幅で、長さは長めに見積もって、なんだかんだで80メートル分くらいでしょうか。
8平方メートルくらい塗れる缶を買ってくればいいのかな?

ホームセンターでペンキ缶と、小さいバケツ、刷毛を買ってきて、作業に取りかかります。
あんまり難しいことをやるのはハードルが高いので、まずは見た感じが一番劣化している、東側の窓枠の塗り直しに挑戦です。



この手の仕事は、そんなに慣れてはいませんが、まあ、プラモデルの塗装や、クルマの補修に比べると、多少は気楽にやれそうです。
Posted at 2019/10/16 20:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation