• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

Cセグメントのワゴン 1

あまりに慌ただしく、次のクルマが決まっちゃったんですが、そもそも、ウチの後継のクルマ、どんな可能性があったんでしょうか。

「自転車を乗せたい」という希望は、ヨメさんがルノー前提で試乗しているうちにでてきたモノではありますが、メガーヌの後継となる、いわゆるCセグメントのワゴンって、どんなクルマがあるんでしょうか。

いろいろ探してみると、フランスでは、ルノー以外だと、プジョーとシトロエンですね。
シトロエンは少々敷き居が高いですが、Cセグのワゴンがないみたい。
プジョーだと308SWがあります。
見た感じ、メガエス(メガーヌⅢエステート)よりは実用に振った感じで、背が高いです。
実用性はメガエスより高そうですが、スタイリッシュさで一歩譲る感じでしょうか。
ちなみに、お値段308万円は、装備の差もあるかも知れませんが、ちょっとお高め。

ドイツはVWとアウディですね。
ポルシェとメルセデスは、Cセグのワゴンなんて作ってません。
アウディのCセグはA3ですが、これにはワゴンがありません。
あれぇ? 昔なかったっけな?

さあ、王道中の王道、ゴルフヴァリアント様の登場です。
サイズはメガエスとほとんど変わりません。
エンジンは1.2Lのターボで、105馬力。
う〜ん、走るのか? これ?
スタイルは、どこからどう見ても、ザ・ゴルフ。
質実剛健過ぎて、ヨメさんのクルマにはちょっと・・・。
だって、カローラバンみたいなんだもん。
お値段は280万と335万。
こうしてみると、メガエス、お値段の面でも善戦しています。
Posted at 2019/10/26 16:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation