• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

一週間乗ってみて 2

乗り心地の方は、お借りしていたHBの方は、路面からの当たりを強く感じるものでしたが、エステートは、当たりが柔らかく感じられます。
同じ17インチのホイールに、コンチネンタルのスポーツコンタクト5という、かなりスポーツ寄りのタイヤですが、なぜか当たりが柔らかい。
ショックをはじめとする脚回りも共通のはずですが、ホイールベースが長い(6センチ)せいか、車重が若干重い(40キロ)せいか、だいぶ乗り心地がいいです。
これはうれしい誤算でした。
ただ、ロードノイズはけっこう高めです。
同じサイズでも、もう少し大人しいタイヤがいいな。

リアシートに座る機会はワタシ自身はほとんどないんですが、ちょっと広くなってますし、ラゲッジスペースも、ワゴンだけあって広大です。
スペアタイヤは省かれていますので、その分、軽くて、モノを入れるスペースも稼げているようです。

絶対的なスペースは相当広くなってますが、運転席周りの小物入れの類いは、メガーヌⅡの方がこまごまと充実していた気がします。
昔「vs.」のところでも書きましたが、ひじ掛けの高さや位置も旧型が圧勝です。
ただ、ブラックが基調の内装に、スパッと赤いラインが入れてあったりして、赤/黒好きのワタシには、うれしい色使いです。

オーディオは、内装に合わせた専用のデザインのため、もし交換しようと思ったら、どこかで周辺のパネルごと手に入れないといけません。
性能もよくて、今のところこれといった不満もないんですが、まだ慣れないので使い勝手が今一つです。

その他の細かいところは、またおいおい紹介していきます。
Posted at 2019/10/27 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation