• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

エキシージSロードスター 1

ちなみに、「vs.」ではありません、あしからず。

全国キャラバン中の、エキシージSロードスターがACマインズにやってきました。
公式にはこの土日の11日・12日が展示会なんですが、この土日は私用で行けそうにないので、今日(10日金曜日)の夕方、仕事を早めに切り上げて、見に行ってきました。
土日に展示会だから、金曜日の夕方には入庫しているだろうと思ったわけです。
それに、次の週末に、12ヶ月点検で入庫なんですが、その時間の詰めも確認したかったんですが。

さて、行ってみると、案の定、ありました。
黄色いエキSのウィングなしのキャンバスルーフ仕様、つまりオープン。
エキSも、多少見慣れた感じはあるんですが、エリの兄弟とは思えない堂々としたヤツ。
ルーフの違和感は全くなくて、リアのウィングがないので、随分スッキリしています。

350馬力は一緒ですが、車重は1,170kgと、なぜか10kg軽い。
普通、クローズドのクーペの屋根を切り取ると、補強のために重くなるものですが、エキSロドスタの場合、なんと言ってもベースがエリーゼですから、そのまま軽くなっちゃってます。
あとは、ウィングの分も軽いかな。

ナンバーの付いていない展示車なので、乗れませんでしたが、ワタシくらいでは、走りがクローズドと比べてどうかなんて、絶対わかりません。
オープンの分だけ、楽しさ10倍返し・・・10倍増しって感じでしょうか。
Posted at 2019/11/05 20:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation