• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

vs.レクサスRCF 3

リアシートに収まると、さすがに厳しいです。
膝は、股を大きく開いて前席をかわす感じ、頭は、ちょっと首をすくめてギリギリ。
まあ、クーペですから、仕方ありませんね。

トランクルームは、ちょっと浅い感じです。
幅と奥行きはまあまあ稼いでいますが、床面がやけに高いのと、開口部が小さいので、奥が暗いのが気になりました。
なんか、荷室灯みたいな明かりはないのかな?

ようやく運転席に移ります。
電動でいろいろ動かして位置合わせをしますが、何となくアクセルペダルがいつも遠い感じがしたなあ。

ボタンを押して、エンジンスタートです。
メーターパネルは、モードによって切り換わるそうですが、何となくあんまり印象に残らないメーターパネルでした。

RCFは、5.0LのV8で、477馬力。
車重は1,780キロだそうで、なんか、ワタシが乗ったことのあるクルマでは、一番馬力と車重があるんじゃないかな?
そんなモンスターですから、おっかなびっくりアクセルを踏んでいると、オヤッと思うほど大人しい出足です。
あれっと思って、もう少し踏み込むと、今度はグアッと飛び出します。
う〜ん、ワタシが下手なのか、トランスミッションの躾けが下手なのか、なんだか、ちょっとギクシャクします。
これが、今回の試乗で一番苦になったところかな。
Posted at 2019/11/07 20:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation