• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

バッテリー交換 3

Amazonって、便利で面白くて、そしてちょっと怖いですね。

普通のバッテリーに的を絞ったわけですが、銘柄はどうしましょうか。
一昨日書いた、3種類のうち、寿命を確認できていないのがBoschだったので、今回は王道のBoschにしてみることにします。

Boschベースで調べていくと、「4C」というヤツの上位モデルで「4E」というのがあるコトが分かってきました。
Amazonでお値段を見ていたら、13,000円くらいで、「4C」より3,000円ほどお高め。
でも、よっぽど「4E」にしようと思って、Amazonのページを見ていた時です。
Amazonって、商品ページを下に見て行くと、「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」なんてコーナーがあります。
その中に、「VARTA」というバッテリーがあるのを知りました。

「VARTA」は、時々目にする気もしますが、正直あまりよく知りません。
そしてちょっと調べてみたら、ありゃ、ヨーロッパじゃけっこうメジャーな存在らしいのね。
ベンツやポルシェが純正採用してるって。

ほお、面白いじゃありませんか。
お値段は、「4E」と同じくらいです。

こうして、新しいバッテリーをAmazonでポチッとしようとして、念のため楽天で調べたら、ちょっとだけ安いお店があったので、そっちでポチッとしました(爆)。
Amazonさん、ごめんなさい。
Posted at 2019/11/12 20:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation