• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

ガン検診結果

12月の頭に行ったガン検診の結果は、思ったより早く2週間くらいで届きました。
結果を見てみたら、胃のところだけ、赤字で「E」と書いてあります。
げえ、再検査にかかっちゃいました。

健診結果は、胃の入口と出口の辺りはいいんですが、本体部分に「慢性胃炎」上半分に「壁不整・硬化」と「レリーフ粗大」なんて症状が書いてあります。
レリーフ粗大なんてものがどんなモノなのかわかりませんが、ガン検診で再検査に引っかかるというのはさすがにイヤなものです。

全然何でもない気もしますが、一方でガンだったらどうしようとか、余命一年とか言われたらどうしよう、とか、ちょっと考えちゃいます。

胃の再検査なんだから、当然、胃カメラになります。
胃カメラといえば、私はかれこれ15年くらい前に一度飲んだことがあります。
その時は、痛くて気持ち悪くて辛くて、顔中の穴という穴からいろんな液体を垂れ流しながら受けたものです。
検査自体は午前中の10分か15分だったでしょうが、その後も一日気持ち悪くて、景色がずーっとピンクに見えていました。

もう一度アレをやらなくちゃならないのかと、重い気分で病院に予約の電話を入れます。
すると、「鼻からにしますか? 口からにしますか?」と、想像を絶する質問が来ました。
は、鼻からカメラ入れるの?
「お勧めは?」と聞くと、「鼻からの方が気持ち悪くなりにくいです」とのこと。
じゃあ、鼻からお願いします、と言うコトで、なんと鼻から胃カメラを飲むことになったのでした。
Posted at 2019/11/14 20:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation