• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

夏タイヤへ 4

まずは、外したタイヤのホイールを洗います。
純正の17インチも複雑なスポークタイプなので手間取りましたが、冬用の16インチもスポークの本数と形状が面倒くさいのでやっぱり手間取ります。
4本やるのに、20〜30分というところでしょうか。
しかも、本日2回目のホイール洗いなので、ちょっとうんざりしてもいます。

そして、取り付けた夏タイヤのホイールコーティングです。
「ブレーキダストのつかないホイールコーティング」も、最後の1本で、半分くらい使っちゃっていますから、これが無くなったら、また放浪です。

このコーティングも、丁寧に作業しないと、数日後に歴然と汚れ具合に差が出てきますから、時間がかかります。
やっぱり4本で20〜30分くらいでしょうか。

そうそう、忘れないうちに、外したタイヤにラベルを貼り付けておきます。



前回、夏タイヤを外した時に、娘に手伝わせて書かせた、どこについていたかを示すラベルです。
もう一回くらい、使い回しても大丈夫そうです。

こうして、春先の一大イベントが終了です。
明日、筋肉痛になっていそうです(苦笑)。
Posted at 2019/11/23 14:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation