• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

vs.KTM X-Bow(クロスボウ)GT 5

それから、シフトフィールは、ちょっとグニュッとしていて、どこに入っているか分かりづらい。
あまり感触が良くありませんでした。

ウィンカーは、ステアリングの緑のボタンで、一度押しで3回点滅、長押しで点滅を続けます。
解除機構はないので、交差点を曲がり終わったら、もう一度押してやらないと、いつまでも点滅しています。
「自動車」に慣れていると、これはちょっと面倒くさい。
やっぱり発想はバイクですね。



おっかなびっくりの運転で、「楽しい」なんてトコロまでは行きませんでしたが、自分のものにして振り回したら確かに楽しそうです。
非日常感で言えば、セヴンよりちょっと上でしょう。

非日常感と言えば、このクルマ、前しか見えません。
ウインドスクリーンのないのが普通のモデルだけあって、ルームミラーがありません(そもそも、「ルーム」という空間じゃないです)。
後ろを振り向いても、リアスタイルがかなり盛り上がっているので、見えません。
エリーゼ並の全長に対して、幅は1.9mもありますから、狭いところは相当気を使います。

ちょっとエネルギーを吸い取られる感じで戻ってきました。
Posted at 2019/11/30 15:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation