• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

検索キーワード 112

「ルノーメガーヌは手がかかるのか」・・・検索のためのワードというより、もはや「知恵袋」に相談している感じですね。
ズバリ、大して手はかかりません。
というか、ほぼ国産車と変わらないと思います。
エンジン日産ですし。
ただ、逆にちょっと手をかけようと思うと、異常に手がかかるコトもあります。
ワイパーゴムの交換もそうでしたし、しょっぱい音のホーンも、いまだに交換できません。
最近のクルマは、素人が手を入れるようにはできていませんね。
そんなわけで、輸入車だから手がかかるかも、と躊躇なさっている方には、「安心してください」とだけ言っておきます。
ちなみに、エリーゼも、ほとんど手がかかりませんけどね。

「プジョー206/進まない時がある/クリープもいかない」・・・って、かなり深刻なんじゃないでしょうか。
ワタシは206の時はMTだったんで、オートマのコトはよくわかりませんが、どっちも古めの、さほど優秀でもないミッションだったと思います。
それにしても、進まない「時がある」というのは、イヤですね。
オートマの故障って、直すの高そう。
でも、モノは考えようです。
止まらない時があるより、100倍マシと考えてみてはいかがでしょうか。
って、他人事だと思って、テキトーなコト言ってごめんなさい。
ぜひ、ディーラーさんでちゃんと診てもらってください。
Posted at 2019/12/18 19:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation