• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2015年12月07日 イイね!

ガソリン代

有り難いコトなんですが、ガソリン代って、今、安いですね。
(日本だけを基準として、ですが)

ウチの場合、エリーゼもメガーヌも、ハイオク仕様なので、ちょっと不経済ではあるんですが、この前エリーゼに入れた時は、127円/Lですから、ワタシの覚えている限りでは、ハイオクとしては最安値だと思います。

そもそも、ガソリン代なんて、自分が免許(ワタシの場合はまず原付の免許)を取るまでは、全然知らなかったわけですが、ハイオクが最初は135円/Lからスタートしていたように記憶しています。

レギュラーは100円ちょいくらいだったかな?
差が30円近くあったと思いますが、記憶があやふやです。
それでも、ハイオクが130円を切ったことはなかったんじゃないかなあ。

数年前に、バカ高くなって、ハイオクだと160円近くしていた頃のコトを思うと、ホント有り難いです。

30円安いということは、エリーゼで1回満タンにするとおよそ30Lくらいですから、一回の給油での差額は900円。
メガーヌはその倍近く入りますから、1,500円くらいの差。

こりゃ確かに大きいですね。

アメリカでは、ガソリンが安くなった途端に、ハイブリッドが売れなくなったなんて、ウソかホントか分からないような話を聞いたコトがありますが、何にせよ、このままお安い価格でいてほしいものです。
Posted at 2019/12/19 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation