• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

京商

どうせ保証は使えないでしょうから、修理に出す前に、自力で直せないかしら、と、ちょっと解剖してみました。
ただ、あまり無理にこじったりして、接触不良を直す前に、ボディを割ってしまっては目も当てられません。
ネジや、プラスチックの噛み合わせを慎重に外しますが、何ヵ所かちょっとやそっとじゃ外れない難所があります。
頭の隅で、「これ以上行っちゃダメ」とワーニングが鳴ります。
小さい頃から、無数のオモチャを解剖して壊して培った・・・今でもクルマのあちこちをいじって養った勘が、警告を飛ばしています。
これを無視すると、痛い目に遭いそうです。
やむなく撤退、ああ、メガーヌのホーン交換と同じです。
もうちょっとで肝心な部分に手が届きそうで、届きさえすればたぶん簡単なはずなのに、手前のプラスチックが外せずに断念です。

おもちゃ屋に持ち込んだら、メーカーに直接言ってもらわないとダメ、とのつれないお返事。

やむなく、平日の日中に、ヨメさんにメーカー(=京商)に電話してもらいます。
事情を説明したところ、なんと、送ってもらえば新品と交換してくださるとのこと。
ああ、なんて良心的なんでしょう!
ちゃんと事情は説明してますから、配線の強度はあるにしても、メーカーさんにはほぼ責任はありません。
それでも無償交換してくれるとは驚きです。

こちらが送った後、3日と経たずに新品が送られてきました。
京商さん、ありがとうございます。
今度は大事に使わせます。
Posted at 2019/12/24 18:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation