• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

vs.スマートフォーツー 4

走り出します。
3気筒の1Lの普通のエンジンです。
前は700ccくらいのターボだったと思いますが、案外普通のエンジンでした。
500ccくらいのターボとかでも行けそうです。

940kgと、ちょうど今のエリーゼくらいの重さですから、71馬力のNAでも、軽々加速していきます。
いやあ、速い速い。
ブレーキは、軽く踏んでもキュッと利くので、ちょっと慣れが必要でしょうが、まあ、問題ないでしょう。

トランスミッションはちゃんとデュアルクラッチシステムなので、スムースです。

ホイールベースが短くて、車重も軽いですが、乗り心地は望外にしっとりしていて、変に飛び跳ねるコトもなく、安定しています。
ハンドリングもリアエンジンだからか、ノーズが軽くて、でもリアはどっしり落ち着いていて、ミドシップみたいです。
道路の段差なんかもしっとりいなせる、なかなかお利口な脚回りだと思います。

スマートの場合、フォーツーはずっとリアエンジンでしたから、こういった躾けは巧くいってるのでしょうが、そもそも今時なんでリアエンジンかはずっと疑問でした。
トゥインゴも、スマートフォーフォーと兄弟化してリアエンジンになるわけですが、フォーツーはともかく、フォーフォーのRRは、疑問が残ってました。
もちろん、フォーツーと同じ型式にすることで、開発費なんかは抑えられるんでしょうが。

ただ、今回、実際に乗ってみて、その疑問に対する答えが、他にもいくつか出てきました。
Posted at 2019/12/26 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「BBSがやって来た! 1 http://cvw.jp/b/370640/48640057/
何シテル?   09/06 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation