• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

タイヤ交換16年春 2

タイヤ交換自体は、15分もあれば終わります。
手順的にもさすがに慣れています。
未だに、何年か前に、無理やり締め過ぎて、ホイールボルトを捻じ切っちゃったトラウマに悩まされつつ、それでもサクサクと完了です。

あと面倒なのが、ホイールを洗って片づけること。
タイヤを4本並べて、ホースで水をかけ、シンプルグリーンをスプレーしておいて、あとは、小さい柄付きスポンジで頑張ります。
洗剤の通販番組みたいに、スプレーしたら、勝手にブレーキダストが剥がれてくる・・・みたいな洗剤、ないかしら?

冬タイヤのホイールは、特にどうというコトのないデザインなんですが、洗ってみると、これが結構面倒くさい。
微妙な段差をつけてたり、中途半端にスポーク数が多かったりで、小一時間かかっちゃいます。

もちろん、裏面もやります。



洗う前の写真も撮っておけばよかった(汗)。

その後、タイヤにはタイヤワックスを塗り込んで、ガレージ隅に戻ります。
半年間、お疲れ様でした。
今年は雪が降ったので、何となくモトが取れた気がします。
Posted at 2019/12/31 13:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation