• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年05月13日 イイね!

vs.オデッセイ 1

ホンダのオデッセイには、昔、兄が乗っていて、「長男のクルマ」とからかっていたコトがあります。
随分昔に「vs.オデッセイ」というタイトルで試乗記を書いていますが、その時点でも「だいぶ昔」と言ってますから、もうかれこれ20年近く昔のコトです。
その時の印象は「船みたい」というもので、「エリーゼとオデッセイの違いは、電車とバスの違いより大きい」なんて表現しています。
この印象は、今でも変わらないもので、世間でミニバンが流行しているのも、そもそもクルマには興味がなくて、「移動体」が必要な方が買っていらっしゃるんでしょう。

そんなわけで、ミニバンには全く興味のないワタシですが、GWのホンダのチラシで、家族で試乗すると「恐竜の卵」がもらえる、という文句に釣られて、大喜びの娘と渋るヨメさんを連れて、ホンダのお店に行ってきました。
試乗は、オデッセイでなくてもよかったんですが、ヨメさんが「どうせなら7人乗りのクルマにする」と言い出したので、ちょうど最近のオデッセイには乗ったこともないし、久々に乗ってみようという気になったワケです。

さて、コブ付きで行ってるので、トランクとか開けてる余裕はありませんでした。
3列目のシートを立ててれば狭いでしょうし、畳んであれば広いでしょうが、ごめんなさい、未確認です。

リアシートは、今回は後回し。
3列目のシートは畳んであったので、これも未確認です。

もう、ホントに、ありありとお土産目当てです(苦笑)。
Posted at 2020/01/04 13:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation