• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

おかエリ

「メガエスキズ修理」の途中ですが、臨時ニュースです。

エリーゼ関係でブログをやっていらっしゃる方の多くが、エリーゼの退院時にこのタイトルを使っていらっしゃる気がします(苦笑)。
ワタシも、心を込めて、「おかエリ」と言いたいです。

エリーゼ、復活して戻ってきました!
いやあ、今までこんなにエリーゼと離れていたコトはなかったものですから、修復完了の連絡を受けた時には、涙が出そうでした(大袈裟)。

さすがプロの修理だけあって、どこが割れていて、どこに亀裂が入っていたか、全然分かりません。
色もピッタリ合わせてあって、どこから塗り替えられているのか分かりません。



ワタシは、「Fタイプ積立」の他に、「クルマ修理積立」をやってまして、まさか事故で使うとは思ってなかったんですが、それで助かりました。
それと、年末にエスケを入れようか悩みに悩んで見送ったのが、今回に限っては正解でした。
シートがへたってきたためにエスケを入れようか迷ったので、エスケに使おうとした17万が残っていたのは有り難かったんです。

こうして、2週間と10万を費やして、エリーゼ、復活です。

カウルの脱着を含めて、ホントは10万じゃ収まらないトコロだと思いますが、見積もり通りの値段でやってくださいました。
ボディショップ槙塚さん、ありがとうございました。

今までもそんなつもりはなかったんですが、今回、どうも運転時に気が抜けている時があるらしいコトが判明してしまったので、少々お高い授業料でしたが(いや、安いんですけどね)、これからは、今まで以上に気を引き締めて運転しないといけないな。
Posted at 2020/01/05 14:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation