• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

80年代スポーツカー(RX-7ターボ)

78年デビューのRX−7(SA)がターボを積んだのが83年です。



印象としては、それまでレビンやトレノのライバルという印象でしたが、ターボを積んでからは、スカイラインとかXXみたいなひとクラス上のクルマのライバルという感じになりました。

とにかく、コンパクトなロータリーエンジンの良さを最大限に活かしたモデルがこのSA22C型のRX−7だと思っています。
正直、FCやFDのようなミドルクラスより、ライトウェイト向きだと思うんですけどね、ロータリー。

スタイルでは、なんと言っても、リトラクタブル・ヘッドライトが目を引きます。
トヨタ2000GT以来じゃなかったかな?
好きだったなあ、リトラクタブル・・・ってか、今でも好きです。
スーパーカーの証ですからね。
ライトを持ち上げるモーターの重量のせいとか、ライトを上げると空力がダメとか、いろいろ言われますが、カッコだけのためにリトラクタブルにするクルマ、出て来いやー。
Posted at 2020/01/11 12:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation