• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

プロ野球観戦 2

8月9日ですから、熱心な中日ファンの方は忘れられない日でしょうか。
ちょうど谷繁監督が休養に入ったその日の試合でした。
ヤクルトファンにとっても忘れられない日ですが、これは後ほど触れます。

ど平日の火曜日ですから、お客さんの入り具合もこんなもんです。



試合自体は石川と吉見の投げ合いで、地味な・・・渋い投手戦でした。
観に行ってる立場からすると、もっとパンパン打ち合ってほしいですけどね。

さて、完全にアウェーながらも、山田の活躍だけは見たと思っていたら、2回早々に引っ込んでしまいました。
中日ファンのみなさんも、山田が引っ込んだアナウンスで「山田だけは観たかった」と嘆いていらっしゃいました。
テレビならすぐ情報が入るのかもしれませんが、球場だとかえって情報が入りません。
肋骨の骨挫傷だそうですが、なんだよう、見るもの無くなっちゃったよう。
で、仕方なしに、ドアラのバック転失敗をカシャ。



まあ、それでも、外野の守備位置の微妙な動きとか、プロならではのグラブトスとか、充分楽しめました。

その後、兄貴と一杯引っかけて帰ってきましたが、なかなか楽しかったです。
ちなみに、試合は延長10回、中日のサヨナラ勝ちでした。
Posted at 2020/01/14 20:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2016年08月23日 イイね!

プロ野球観戦 1

最近は、プロ野球にほとんど興味がなくて、どこの球団にどんな選手がいるかもロクに知りません。
一応、ヤクルトファンではあるんですが、今知ってるのは山田くらいです。

かれこれ30年くらい前、関根監督のもと、池山や古田、広沢なんかが伸び伸びやっていた頃はホント好きでした。

そんな状態なので、もう何年もプロ野球を観に行ってないんですが、この前、兄に誘われて久々にナゴヤドームに行ってきました。
ナゴヤドームも、もう20年ぶりくらいです。



現状の順位で言えば目クソvs.鼻クソみたいな中日対ヤクルト戦ですが、まあ、球場の雰囲気だけ味わいに行ってきました。
中日ファンの兄がゲットしたチケットが、ライト側の外野席だったので、仮に山田が活躍しても、ガッツポーズもとれませんが、まあ、美味しいビールが飲めれば充分です。
Posted at 2020/01/14 20:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8910111213
141516 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation