• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

80年代スポーツカー(スタリオン)

久々に「80年代スポーツカー」です。

三菱のスタリオンが出たのが、82年ですから、ワタシは高2ですか。
リトラクタブルヘッドライトをはじめ、随所に、当時の「カッコいい」を盛り込んだクルマで、実際ワタシも「けっこうカッコいい」と思っていました。
(決して「メチャメチャカッコいい」とは思ってませんでしたが。)



Bピラーがぶっとくて、リアゲートのガラスハッチを支える、ブラックアウトされた細いCピラー、というのは、RX−7(SA)なんかと共通のデザインで、ポルシェ924なんかとも似た、当時のスポーツカーの定番デザインでした。
90年まで作られますから、モデル末期では、ちょっと古くさい、武骨なデザインとなっていました。
2Lですから、5ナンバーに収まる全幅や、フェンダーミラー、14インチの70タイヤなど、時代のせいでちょっと残念なところが多いんですが、そのあたりのしがらみから解放してやりたかったですね。

このクルマに関しては、とにかくデザインの印象しかないんですが、この後のGTOにつながる、三菱のカッコ良さを狙ってるんだけどちょっと垢抜けないデザイン、けっこう好きでした(笑)。
Posted at 2020/01/14 20:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 2 http://cvw.jp/b/370640/48591659/
何シテル?   08/10 16:13
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 56
7 8910111213
141516 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation