• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

ガラスコーティング 3

さて、ワイパーで拭ってみたら、おお、なかなか見事な撥水ならぬ「滑水」っぷりです。
謳い文句どおり、確かに運転席側は、止まっている状態でもどんどん水滴が流れ落ちます。
これはなかなかトレビアン。
この時は、そこそこの降りだったので、水滴が割と大きめで、効果がより高かったようです。

走り出してみると、ちょっと面白い現象が起きます。
この時の雨は、普通ならワイパーを間欠の一番速いヤツにするか、間欠じゃない遅いヤツにするか迷うくらいの降りでした。
すると、時速20キロ過ぎくらいまでは、水滴は下に流れ落ちます。
その後、30キロくらいで動かなくなります。
重力と風圧のバランスが取れたんでしょう。
通常の撥水剤でワイパーを我慢してると時速50キロくらいまではこんな感じです。
で、時速40キロ弱くらいから「ワープ」が始まります。
つまり時速25キロから35キロくらいの間が鬼門ではありますが、その前後は、マジでワイパーいらないです。

とは言え、これはむしろ、そこそこの雨量があっての話で、帰ってくる途中で雨粒がかなり細かい感じに変わってきました。
こうなると、撥水だろうが滑水だろうが、耐久性が1日だろうが1年だろうが関係ありません。
間欠ワイパーに頼らざるを得ません。
Posted at 2020/02/14 20:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
4 56 7 8 910
11 12 1314 1516 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation