• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

370キロ 7(中央フリーウェイ)

今回、東名の集中工事を避けて、中央道に迂回して帰ってきたんですが、中央道と言えば、ユーミンですね。
ただ、残念なことに、つくばから圏央道経由で八王子から中央道に入ったので、「調布基地」も「右に見える競馬場」も「左はビール工場」も見られませんでした。
いや、そもそもまだ有るのかすら未確認ですが。

八王子から中央道に入ると、もういきなり山道です。
新東名がまさに「フリーウエイ」だとすると、東名は「高速道路」もしくは「流れのいい一般道」、中央道は「ロング&ワインディングロード」です。
いや、ホント。
新東名だと「カーブ」ですが、中央道は「コーナー」ですもん。

最高速が80キロ設定なので仕方ありませんが、ぬふわキロを超える速度だと、時々、路面が悪くてすっ飛びそうな感じがします。
まして、この日、中央道に入ってからは、ずっと雨、それも結構な降りっぷりですので、もう、腹をくくって、よわキロかせいぜいぬわわキロくらいで巡航します。

このペースで走っていると、トラックなんかもそう苦になりませんし。雨でも、そんなに影響なく走ります。
いや、雨でぬぬわキロくらいだと、不意に吹っ飛びそうになりますが、80キロとかよわキロだと、そのあたりも平気なので、精神的にラクです。

ま、そんなワケで、今回の遠距離走行で、いろいろ分かってきたんですが、一つ残念なことがあります。
4回も富士山の前を通ったのに、一回も見られなかったこと。
ああ、心残り。
Posted at 2020/02/22 15:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation