• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

2017試乗大将 2

○ロードスターRF・・・今年の初試乗がこれです。エンジンが2Lになって、スタイルも悪くないんですが、バランスが良過ぎ。

○スイフトRSt・・・安くて軽くて楽しいクルマでした。便利だし、これ以上、何を望むの?

○アバルト124スパイダー・・・ロードスターと同じですが、こちらは「過剰さ」が楽しめます。ただ、スタイルはロードスターの方がいいな。

○C−HR(ターボ)・・・異常にカッコいいSUVで、売れるのもよくわかります。たった1.2Lとは思えませんが、よく走ります。でもなぜか欲しいと思わない。

○ノートe-POWER・・・発電用のエンジンを積む電気自動車で、BMWのi3みたいにワンペダルでの運転が可能です。潜水艦みたいな仕組みですが、案外違和感なく乗れます。

○ボルボV40(ディーゼル)・・・ディーゼル特有のカラカラ音がほとんどしない静かなディーゼル車でした。車重と値段が大きな数字。

○トゥインゴZEN1.0MT・・・可愛くて楽しくて安い。タコメーターと6速があったら、マジ欲しい。カーマ子が5年後にMT免許取ったら愛車1号の最右翼。

○2代目ヴィッツ(代車)・・・いいクルマですが、まあ古いんで。

○3代目ルーテシア1.6(代車)・・・メガエスの車検の代車ですが、操作系が変わるとヨメさんが困るだろうと、ディーラーさんがわざわざルノー車を抑えておいてくれました。古いんですが、クルマらしいクルマです。

続きは明日。
Posted at 2020/02/29 15:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20212223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation