• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

スティック掃除機 2

本来、本宅でももっと活躍するはずでしたが、なぜかヨメさんが充電式のモノを全く信用していなくて、ほとんど使われなかったので、ガレージで引き取ってきたものです。

ちょっと調べてみたら、もう、かれこれ11年になります。

最近、バッテリーがくたびれてきたみたいで、充電のコードから外して、掃除を始めると、ものの1分くらいで「ギューン」から「ヒョ~ン」に変わって「ウ~ン・・・」と言って黙るようになってしまいました。

買った当時もそうでしたが、マキタのスティック掃除機は、掃除機本体は5,000~6,000円くらいから買えるんですが、充電器とバッテリーのセットがやはり5,000円くらいします。
ネットで、交換用のバッテリーを当たってみたら、やはり4,000円近くします。

こうなると、ここで少し迷いが出ます。
マキタじゃなくても、安い充電式のスティック掃除機、買えるんじゃない!?
電器屋のチラシを見てみると、ああ、やっぱり5,000円くらいであります。

古いマキタの充電式のバッテリーを交換するか、新しいメーカー不明の充電式掃除機を買っちゃうか、けっこう悩ましいです。

基本、新しいモノ好きのワタシは、今までなら新型を買っちゃうパターンですが、今回は、バッテリー交換にしました。
正体不明のメーカーの安いヤツより、マキタの方が信頼できそうですもん。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2019/09/29 17:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 1 http://cvw.jp/b/370640/48605786/
何シテル?   08/17 15:02
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation