• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2019年10月13日 イイね!

買っちゃった 1

岡崎は何ともなかったんですが、台風19号、今回は雨で大きな被害をもたらしているようですね。
皆さんは大丈夫でしたでしょうか。
被害に遭われた方々に心からお見舞いとともに、一日も早い復旧を願っています。



絶対必要ってモノじゃないけど、腕時計、買っちゃいました(汗)。
プチ散財です。

前にネタにしてたと思いますが、ワタシは、平日の仕事用にホイヤーのS/elクロノを使っています。
いかにもメカメカしい外観が好きなんですが、ただのクオーツなのに、全然狂わない性能も好きですし、最近の大きくなり過ぎな傾向の腕時計と違って、大き過ぎないサイズ感も好きです。

クロノグラフも1/10秒から12時間まで測れますし、外側に逆回転防止ベゼルもちゃんと付いてて、もう、欲しい機能が「全部盛り」です。
タマにオーバーホールしながら、「一生モノ」として大事に使ってます。
平日ではそんなに関係ないんですが、防水も200mあり、オーバーホールもしてますから、200mはともかく、かなり信頼できます。

さて、一方で休日用は、有象無象を取っ換え引っ換え使っていて、ホイヤーのフォーミュラ1という、30年くらい前に14,800円で買ったヤツをベースに、アビオミラノとかいう、よく知らないイタリアのメーカーのクロノグラフと、カシオの電波ソーラーと、父親の形見のオメガデビルを気分によって使い分けています。

フォーミュラは、軽くて見やすいんですが、クロノグラフがないので、ちょっと時間を測りたい用事があったりすると、使えません。
有料駐車場に入れた時とか、ワタシ案外ストップウォッチを活用してるんです。
防水は、デフォルト状態では200mあるはずですが、自分で電池交換とかしてますから、あまりハードには使えません。
とは言え、海水浴で潜る程度は全く問題ありませんから、そういう時はメインで活躍します。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2019/10/13 12:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation