• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

アラーム 1

エリーゼには、「快適装備」と呼べるものはロクに付いていないんですが、エアコンの付いていなかったSTDの時から、ちゃんとイモビとかセキュリティアラームとかは付いていました。
ただ、このアラームが、そうとう敏感過ぎるみたいで、先人の証言では、車中のクモに反応して大騒ぎしたり、ロックが解除できずに、自分のクルマから締め出されたとか、残念な報告があるようです。
で、ワタシ自身は、普段のロックなんかは手動のロックのみで、アラームは設定していません。

イモビは勝手に作動しますので、エンジンをかける時は、クルマに乗り込んでから例のオバケキーのボタンでイモビを解除してからエンジンをかける段取りです。

先日の日曜日、ちょっとした買い物で出かけようとした時、いつものように乗り込んで、オバケキーのボタンを押し、キーを捻ったのに、「カチカチカチ・・・」という音がして、エンジンはかかりません。
あれ? と思って、もう一度キーを捻ってもやっぱりかかりません。
この時、違和感に敏感だったら、冷静に考えられたんですが、この時は「バッテリーでも上がっちゃったかな?」程度に考えて、オバケキーのボタンを押したり、キーを捻ったりを慌てて繰り返しちゃったもんですから・・・

ビャー! ビャー! ビャー! ビャー! 

と大音量でアラームが鳴り出しちゃったんです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2019/12/02 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation