• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

春のオイル交換祭2020(エリーゼ編) 2

エンジンを止めて、左後輪を持ち上げてウマをかませ、いよいよ下に潜り込みます。

残ったボルトを5個+2個外して、ようやくアンダーパネルが外れます。
で、オイル交換ボックスを組み立てて、ドレンボルトを外すと、真っ黒い液体が、ドッと出てきます。
でも、メガーヌの時より、若干キレイかも・・・。

オイルを抜く間、左タイヤを外して、インナーフェンダーを外すと、「毒キノコ」が見えますから、それを交換します。
タイヤを外した時に、ちょっとイヤなものを見つけちゃいましたが、それはまた、後日の記事で・・・。

HKSのパワーフロー系は、湿式の方が性能はよさげだし、色もとかなんかカッコいいんですが、年一回しか交換しないワタシには、寿命の長い乾式の方が合ってます。
で、ここ数年は、ずっとの乾式です。

そんなこんなやってると、ドッとでてきたオイルもさすがに、ポタッ、ポタッという感じになってきますから、インナーフェンダーとタイヤを戻して、いったんクルマを下げます。
また、ポタッ、ポタッからツーッという感じになりますから、またちょっと待ちます。

オイル交換とは、待つことと見つけたり。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2020/04/29 18:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation