• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

スポーツセダン 1

ちょっと前に、増車で「大人のクーペ」なんてテーマで妄想してみました。
結論は、アルファGTVってコトになって、なかなか楽しかったです。
うん、妄想、面白いな。

さて、妄想からちょっと現実に戻ってきて、我が家にエリーゼとアルファGTVが並んでいるシーンを、「妄想」ならぬ「想像」してみました。
すると、やっぱりどうしてもキャラが被るトコロがあるんですね。
通勤はどっちでやろうか、とか、ドライブはどっちで行こうか、とか。
もっと言うと、どっちもお葬式には行きづらいな、とか。

怖いのは、下手したらエリが食われかねない、ってトコロもありますね。
やっぱ、スポーツカーとスポーティーカーだけに、共通点が多いのも致し方ありません。

で、今度は、もう少しリアルな線を考えてみましょう。
エリやGTVで行きづらいお葬式にも普通に行けて、しかも、乗って楽しい。
だからと言って、エリーゼを差し置いてドライブってほど強烈でもないクルマ。

そう、スポーツセダンで妄想してみましょう。

まずは、妄想の条件を整えなければなりません。
クーペの時と同じく、「カーセンサー」で絞り込みをかけましょう。
トップページで「セダン」にすると37,155台、「右ハンドル」で34,546台。
逆に、左ハンドルのセダンって少ないんだな、そりゃそうか。
セダンなら国産車もいいものがいっぱいありますが、ここはやはり「輸入車」にしたら、10,161台になりました。
へえ、今や3分の1が輸入車かぁ。
思ったより多いな。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2020/07/25 20:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「BBSがやって来た! 1 http://cvw.jp/b/370640/48640057/
何シテル?   09/06 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation