• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

代車プチ修理 5

で、一度セッティングしたものをもう一度外して、位置調整を試みます。

固定金具にデフォルトで用意されている取り付けネジ用の穴の位置が、今ひとつ合わないんですが、仮留めで実験してみたら、今度は、フロントパネルが開こうとする時にドリンクホルダーに干渉してしまいます。
これはちょうど、ドリンクホルダーが収納できなかった時と同じ状態。

う〜ん、アチラを立てればコチラが立たず、という状況になってしまいました。
きっと、細かく位置調整をすれば、ドリンクとパネルの開きの両立できる位置が見つかるかもしれません。
固定金具のデフォルト以外の位置に穴を開けてやれば、なんとかなるかもしれないんですが、さすがに、「第3の愛車」とは言え、「所詮他所の子」でもある「カナブン号」に、そこまでしてやれません。
金具に勝手に穴を開けるワケには行きませんからね。

こうして、泣く泣く、元通りの位置で固定することになったワケです。
15分くらいで済むはずの作業だったんですが、この遠回りのおかげで、1時間近くかかっちゃいました。

そう暑くない、週末の朝にやったんですが、もう、あせぐっしょりでした。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2020/09/11 19:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation