• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年02月01日 イイね!

タイヤがカツカツだ 3

昨日挙げた条件も、デザインはとにかく見なくちゃ始まらないし、安いのは「安い順」とかで並べれば一発ですが、「安くていいデザイン」となると、とにかく探すのが大変です。
ホイール単体でもいいんですが、195/60R15 とかの、ピッタリのタイヤが付いてたりすれば言うコトなしです。
・・・が、さすがにそこまで甘くはありません。
(ルーテシアのタイヤサイズは、エリーゼのフロントほどではないにせよ、ちょっとマイナー)

まずは、「BBS 15インチ 4穴 PCD100」とかで絞り込んでみます。
すると、60件くらい出てきます。
多いのが、ダイハツのコペンのオプションとかに使われたと思しきモノがけっこう出てますが、さすがに細い。
あと、VWのポロとかのオプションだったらしきモノもあるんですが、ハブ径が57mmだと、完全にアウトです。
ルーテシアのハブ径は60.1mmですから。
そもそも、センターの「VW」のマークが残念です。
(きっと「BBS」に換えられるんでしょうけど)

そんな中、お値打ちなBBSの15インチが出てました。
これはけっこうよさそうです。
現在価格40,000円、即決価格50,000円。
今のところ、入札0だったので、一晩考えてみようと思って、翌日見てみたら・・・即決で落とされてました(涙)。

中古車と即決ありのオクは、これが怖いですね。

恋愛と同じような要素があるのかもしれませんが、それほど強く思っていなくても、持って行かれた、とか、持って行かれそう、とかになると、俄然火が点いちゃうみたいで、こうなったら、意地でもBBS探してやろう、って気になっちゃいます。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/02/01 18:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation