• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

入庫

不定愁訴的に空調のファンが回らなくなる111Rですが、意を決してファンレジスターの修理に出すことにしました。
冬場(や梅雨時)にフロントガラスの曇りが取れなくなったら最悪命にかかわりますし、夏のツーリング途中で冷房が出なくなったら、これも最悪命にかかわります。

完全に壊れてしまってから修理に出してもいいんですが、妙なタイミングで壊れて事故につながってもイヤですし、春とか秋とか、ツーリングに最適な季節に入庫させるのももったいない。
で、まあ、修理で一週間とか10日とか入庫させるなら、今のうちかな、というコトになったんです。

幸い、セイラさんがあるので、代車必須ってワケでもないですし。

ただ、問題なのはお値段。
ファンレジスターに辿り着くためには、カウルを外して、エアコンのユニットも外さないといけないらしく、工賃が嵩むんです。
エアコンのガスも入れ直さないとダメだそうです。

ここで、緊急と言えば緊急なような、緊急でないと言えば緊急ではないような修理をするというのは、ある意味、まだまだエリーゼに乗り続けるぞ、の意志表明だと受け取っていただいて構いません。

だから、早く戻ってきておくれ。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/02/21 15:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation