• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

休日のこうさく 1

昨日は、同じネタを2日にわたってアップするという暴挙をおかしました。
ワタシは、ワードで原稿を作ったあと、「カット」してブログの方に移してるんですが、一昨日は、「コピー」して移しちゃったみたいです(汗)。

エリーゼは、ゴミが出ると、シフトレバーに引っかけてある、いわゆる「レジ袋」に入れて、溜まってくると給油の時に捨ててます。
見た目はよくありませんが、通勤使用しよう仕様のエリーゼでは、便利なのが何よりです。

セイラさんの場合は、せめてちょっとしたゴミくらいは、ゴミ箱へ入れてやろうと思って、100均でドリンクホルダーに設置するタイプのゴミ箱を買ってきました。



でも、誤算だったのは、このゴミ箱、大き過ぎて、けっこう邪魔というコトです。

ルーテシアのドリンクホルダーは、シフトレバーの後ろ側で、手動式のサイドブレーキレバーとか、シートベルトの留め具のところなんですが、これが何とも使い勝手がよろしくない。
で、そこに大きなゴミ箱が来ると、シートベルトする時なんかに、けっこう邪魔になっちゃいます。

もうひと回り小さいヤツないかと探すんですが、あんまりないんですね。
そりゃ、ゴミ箱として考えると、まあまあな大きさが必要なのは分かるんですが、今のところ、セイラさんでは小さいヤツの方が使いやすそうなので、小さいゴミ箱を考えてみましょう。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/03/16 18:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 2 http://cvw.jp/b/370640/48599653/
何シテル?   08/14 18:25
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation