• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

舞子サン21年4月 1

久々に、舞子サンデーに行ってきました。
コロナの関係でなかなか開催されませんでしたが、今回は、感染予防に充分配慮した上で開催とのことで、休みの合った兄貴(SLK350)と繰り出しました。

前に111Rと並んだSLK350は、大きく見えました(2020年9月の記事参照)が、他のクルマたちと並ぶと、随分コンパクトな印象に変わります。

さて、舞子サン自体は、3月に再開されたんですが、その日はけっこうな雨予想だったのと、ちょうど111RがHID交換で入庫中だったのもあって、参加を見合わせたんですが、今回は陽気もよく、かなりいろいろ珍しいクルマが見られました。

そんなわけで、今回は、かなり古い国産車編です。


「Z」としては初代のS30型ですね。
240Zでしょうか。
ZGノーズがカッコいいですね。
今気付きましたが、ちゃんとフェンダーミラーになってます。
やっぱり「Z」は、この代がいちばんカッコいい気がします。


B110型の「サニー」ですね。
これくらいからリアルタイムでよく覚えていますが、確か名機と呼ばれる「A型」エンジンを積んでるんでしたっけ?
こういう、普通のセダンのいい感じのヤツ、今は少なくなっちゃっいましたね。
なかなか貴重な存在です。


「トヨタスポーツ800(通所「ヨタハチ」)」ですね。
いやあ、小っっさい。
岡崎の端っこに、そのうちレストアされて売りに出されそうなヨタハチを見かけるんですが、早く売らないかな。

明日は、「ちょっと古い国産車」編です。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/04/19 19:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation