• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

シート改造 6

いやあ、一昨日モデルナ2発目をぶっ込んだら、昨日今日と見事に副反応にヤラれました。
今日はまだマシですが、夕方になってまた熱が挙がってきました。
いやあ、久々に熱出したので、しんどいです。

さて、シートの上にクッションを載せて、背骨付近を含めて座り心地は改善しましたが・・・

まず、見栄え問題は、シートの上にクッションを設置するなら避けられません。
どうせ見栄えが落ちるなら、ダメ元でシートを剥がせないか、再挑戦してみましょう。

シート自体のクッション部分の上部、けっこうがっつり骨格部分にくっついている感じ(ノーマルは、いかにも剥がせそうな感じだったんですけどね)ですが、「内装外し」を使って、慎重に頑張ってみたら・・・

おお!! 外せるじゃありませんか!

やっぱり、穴とクリップで留まっているのでした。



これなら、ノーマルシートでやった時みたいに、元のクッションと骨格の間にクッション材を挟み込めそうです。

挟み込むクッション材を求めて、再び百均を目指します。
今回のクッション材は、ちょっと心当たりがあったんです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/08/19 18:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation