• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

前が空くと

ツーリングに出かけた時、よほどいいルートならともかく、案外、前にクルマがいるコトが多いですよね。

ワタシの「プチソロ」のコースだと、前半の稲武の道の駅くらいまでは、だいたい前に一般のクルマがいます。

稲武を過ぎると、クルマの数がかなり減って、前走車もけっこうどいてくれたりして(煽ってませんからね!)、まあまあ快適に走れます。

気合いを入れて茶臼山に登る時は、あまり前走車に捕まるコトもなく、快適ですが、気合いがいるので、最近はパスするコトも多いです。

さて、前に詰まっていたクルマが曲がっていったり、どいてくれたりして、前が空いた時、昔ならここぞとばかりアクセルを開けていました。
で、5分もしないうちにまた前が詰まるんですが(汗)。

ふと気付いたんですが、最近、ワタシ、前が空いても、そんなにアクセル開けないようになってました。
なんか、心の底で、「どうせすぐ詰まっちゃうし」と思っているみたいで、それならいっそ、前がいなくて気分のいい状態を長く楽しもう、という意識が働いているようです。
スピードを出すばかりがドライブの楽しみじゃないコトに、ようやく気付いたのかな。

とは言え、そのせいで脇道から遅いクルマが入ってきちゃって、悲しくなるコトもあるんですけどね。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/09/12 16:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation