• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

111R車検顛末 2(ブロアファンの件)

一方、懸案だったブロアファンは、一週間かけていろいろ検査してもらった結果、結論から言うと「原因不明」でした。
入庫中は、入庫直後の検査中に復旧して以来、全く症状が出ず、テスターであらゆる配線をチェックしても「異常なし」。
復旧以来、すこぶる健全に動いています。
入庫中は、エンジンかけてエアコン入れて数時間放っておいても全く問題なし。
打つ手なしでした。

ただ、ブロアファンの近くの床に、水抜き穴がある(これは、リコールかなんかで空けてもらったヤツ)んですが、その穴が、長年の汚れやゴミで詰まっていて、だいぶ水が溜まっていたそうで、もしかしたらそれが原因だったかも、とのこと。
今回は水を抜いて、穴をキレイにしてもらったので、これが原因だったらしばらく大丈夫かも。

もう一つ考えられるのが、パイプの凍結。
昔よく聞いた症状ですが、最近は解決してるのか、ネットで調べてもあまり調べきれませんでしたが、とにかく、(どのパイプだかわかりませんが)パイプが凍結しがちなようです。
エアコンを使っていない、冬(でも何かが凍るほど寒くもない時)にも出ている症状ですが、ここにも原因の一つがあったかもしれません。

そんなワケで、できる限りのチェックをしてもらった結果で、しかも、現状復旧しているので、スッキリはしませんが引き取ってきました。
車検の請求書には、このあたりの検査の費用が全く入っていなかったので聞いてみたら、「原因がハッキリ判明しなかったのでいただけません」とのお言葉。
ああ、なんて良心的なんでしょう。

毎度そうですが、車検なんかで一週間(今回は二週間)エリーゼから離れていると、戻ってきた時に「ああ、なんていいクルマなんだろう」って、照れもなく思います。
まだまだしばらくエリーゼから乗り換えられません。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/10/16 16:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation