• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

vs.8代目ゴルフ(1L) 2

上質なフィールでは、1Lも全く引けを取っていませんから、走りに振ったグレードでなければ、「1.5L、要らないじゃん」と思えます。

ハンドリングは試せませんでしたが、車線逸脱防止装置は、試せました。
片側2車線の道で、やんわり車線をまたいでやろうと、そっと右に寄ってみたら、「ヌル〜」というちょっと気持ちの悪い手応えで修正してきます。
こういう装置って、眠くなったり、うっかりの時のためでしょうから、付いていると安心ですね。

タイヤは、1.5Lは17インチでしたが、1.0Lは16インチと、この点でも好感が持てます。
だって、16インチで充分じゃん。
17インチ、高いし。

そんなワケで、ワタシがゴルフを買うなら、圧倒的に1.0Lです。
1.5Lより安いし、装備は充分だし、モーターがいい働きをしてるのは変わらないし。
ただし、全能のゴルフにも弱点がありまして、それは、1.5Lで370万くらい、1.0Lの上級版で320万弱、廉価版で300万弱と、けっこうなお値段なコトです。

いくらゴルフと言っても、3気筒の1Lのクルマが300万超えってのは、どうよ?
メガーヌのインテンスが310万ですから、そうなると、評価が逆転しちゃうかなあ(もっともメガーヌも1.3Lですが)。

でも、モーターの絶妙なアシストのフィールの良さは、再逆転の可能性も充分あります。
ゴルフに乗る人は、ぜひこのフィールを味わっていただきたいです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/10/20 17:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「クイックシフター取り付け 5 http://cvw.jp/b/370640/48692861/
何シテル?   10/04 15:19
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 診断機でエンジンチェックランプのクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 19:40:40
[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation