• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

vs.2代目スバルBRZ 1

日曜日の朝一で、メガエスのタイヤを履き替えた帰り道、たまたまスバル屋さんの前を通ったんですが、そこに、試乗車と思しき新BRZが置いてありました。
ウチに帰って、そのスバル屋さんのサイトを見てみたら、なんとMTの試乗車じゃありませんか。
今時、クルマで15分のところでMTの試乗車に出くわすなんて、奇跡みたいなもんです。
こりゃ試乗してインプレしないわけにはいきません。
すぐに予約を入れて、出かけます。
予約もスッと取れちゃいました。
先代がデビューした頃、MTの試乗車は県内に1〜2台、3時間待ちなんて話でしたから、ちょっと驚きです。

確認してみたら、9年半前の2012年4月に、当時デビューしたてのトヨタ86(AT)に試乗して、その翌年1月にBRZのマニュアルに試乗してました。
今や、86はGRブランドになったせいで、なんか縁遠い感じになってます。
トヨタのGRブランドの戦略はともかく、スープラにせよヤリスやコペンにせよ、どこに行ったら試乗できるのかさっぱりわかりません。
なんか敷き居だけが高くて、正直ちょっと気に入らない。
そもそも、ずっと言ってるとおり、「86」というネーミングが許せないので、万一買うならBRZです。

そんな、BRZ(86)も、めでたくフルモデルチェンジして、今時、純ガソリンエンジンのNAでマニュアルもあるなんて、重要文化財クラスです。
大事にしたい存在ですね。

さて、スバル屋さんに着くと、電話に出てくれたオネーさんではなくて、スーツのお兄さんが出迎えてくれました。
日曜日の昼前のスバルディーラー、めちゃ混んでました。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/11/17 18:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation