• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

ホーンボタン 1

一昔・・・いや二昔前は、クルマ好きが最初にやるのが、ステアリング交換でした。
今やよほど特殊なクルマを除いて、ステアリングにはエアバッグが標準装備されたこともあって、ステアリングを交換することはほとんどなくなってしまいました。
スポーツカーで、エアバッグなしで発売されたクルマなんて、エリーゼが最後じゃないかな。
そのエリーゼだって、ワタシの111Rはエアバッグなしですが、その後はエリーゼもエアバッグが装備されました。

カーマ家でも、メガエスやセイラさんはステアリングを交換してませんが、111Rは交換して、momoが付いています。

で、今日の話題は、ステアリングではなくて、ホーンボタンです。
ステアリング交換をしたクルマは、momo式かナルディ式かはともかくとして、いわゆる「ホーンボタン」が付いていますね。



ここまで書いたところで、もしかしたら、世の中には「ホーンボタン」なるものを見たコトがない人もいるかも、と思って写真を載っけてみました。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2021/12/18 16:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 1 http://cvw.jp/b/370640/48589604/
何シテル?   08/09 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation