• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

生還

1月半ばの入庫依頼ちょうど3週間、今日の昼過ぎに、ACマインズから「作業完了」の連絡が来ました。
いやあ、待った待った、長かった。
ようやくエリーゼが帰ってきました💕

ただし今日は、ヨメさんに乗せていってもらえない事情があったので、夕方、ちょっと仕事をフライングして、電車とバスを乗り継いでACマインズまで行きました。
だって、せっかくなら土曜日の朝からあってほしいじゃないですか。

そんなこんなでACに着くと、キレイに洗っていただいて、待っていてくれました、いとしのエリーゼ。
ラジエターが治ったのは、そもそも気づいていなかったところでもありますし、正直よくわからないです。

ブラアファンレジスターの方は、ちゃんと風が出てきます。
今は冬ですから暖房の暖かい風が出てきますし、これなら、真夏の長距離も快適に過ごせそうです。

エリーゼがいない間は、セイラさんが立派に代役を務めてくれましたが、そりゃ、セイラさんには悪いけど、エリーゼが帰ってくるのは嬉しいです。
久々に乗ったエリーゼは、やはりよく馴染みます。
別に飛ばさなくても、普通に加速して減速して曲がるだけでも、思った通りのイメージ通りで、楽しくて仕方ない。
エリーゼの禁断症状が出ている間、慰みでカーセンサーでボクスターを漁ったりしてましたが、やっぱ、エリーゼがいいや。
もう、なんだかエリーゼなしではいられない体になってしまっています。
懸案の故障も治ったことだし、まだまだしばらく「エリーゼ暮らし」が続きます。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/02/04 19:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「ロドスタは遅いのか? 3(軽い感) http://cvw.jp/b/370640/48636253/
何シテル?   09/04 17:44
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation