• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

電車・バス

ACマインズは、前にも書きましたが、ウチからクルマで20分くらいのところにあります。
遠方からいらっしゃる方に申し訳ないくらい近いです。
でも、予想していたんですが、エリーゼの修理が完了した日(昨日)は、ヨメさんの都合が悪くて、ACマインズまで乗せていってもらえませんでした。
そこで、初めてバスと電車を使ってACマインズまで行きました。

クルマなら20分の道のりですが、ウチからACマインズまで直行できるようなバスはありません。
ウチからはまず、最寄りのバス停から名鉄の東岡崎駅に向かいます。
東岡崎でバスを乗り換え、今度はJRの岡崎駅を目指します。
岡崎には、メインとなる駅として、名鉄の東岡崎駅と、JRの岡崎駅があるんですが、この2つ、全く別の場所にあるので、便利といえば便利ですが、今回は正直不便です。

JR岡崎駅からは普通電車に乗って、JR西岡崎駅に行きます。
普通電車しか停まらない小さな駅ですが、ACマインズからは最寄り駅です。
西岡崎で降りて10分くらい歩くと、ようやくACマインズに到着します。
なんだかんだ1時間以上かかりました(汗)。

今回は、仕事の合間に、時刻や乗り継ぎを予習して出かけましたが、面倒である一方、ちょっと旅行の計画を立てているみたいで、ワクワク感もありました(苦笑)。

とは言え、お金も時間もかかるので、あまり電車バスで行きたくはないなあ。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/02/05 16:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation