• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

いたちごっこ 8

連休明けで、仕事から戻ると、ヨメさんと娘から、また残念なお知らせが待っていました。

ケージには、横開きの扉があって、庭で遊ばせている時も、いつでもトイレや水飲みに帰れるように、扉は開放しています。
作りの都合で、扉は170度ほど開きますが、開いだ状態で固定できるワケではなく、扇形の軌跡を描いて動いてしまいます。
チュロスは今度はそれを利用して、いたち返しを突破して屋根へ、その後、扉が大きく開いて壁に近い時を利用して壁へと、やりたい放題です。

「鼬の呼吸 六の型 扉で屋根」
「鼬の呼吸 七の型 扉で壁」

いたち返しの突破を防ぐために、ビニールをはみ出させて垂れ下がるようにしたんですが、それを固定する結束バンドに爪を引っかけているようです。

その週は、すぐに対策を立てられないので、「目を離さない」という基本的な対策で対応します。

ケージは、ブラスチックの台座に金属の檻を載せる形になっているワケですが、どうしてもその境目部分に足をかけるのに充分な小さな段差ができます。
扉を使わなくても、その段差を使って無理やりよじ登る力技も編み出してしまいました。

「鼬の呼吸 八の型 力技で屋根」

もう、いたち返しが全く機能しなくなりました。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/02/20 16:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | ペット

プロフィール

「吸気系いじりpart2 3 http://cvw.jp/b/370640/48593647/
何シテル?   08/11 15:32
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation