• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

憧れの女性

1965年式のワタシですが、子供心に憧れた女性についての話です。

ここ1年くらい、日曜日の朝8時に、BSで『ウルトラセブン』を再放送してます(明日が最終回だと思います)。
と、ここまで書けば、お分かりだと思いますが、ウルトラ警備隊の紅一点、アンヌ隊員って、ワタシ達の世代では憧れのマドンナです。
今、再放送で見ても、お美しい。
『ウルトラセブン』は、1967年から初回の放送ですから、ワタシが観たのは再放送で、小学校の低学年くらいだったと思うんですが、なんでしょうねぇ、初めて「女性」というモノに憧れたのが、アンヌ隊員ですね。

そこから時代が経って、中学生になると、『機動戦士ガンダム』が始まります。
と、ここまで書けば、お分かりだと思いますが、そう、セイラさん(本名アルテイシア・ソム・ダイクン)も、憧れのマドンナでした。
中学生の頃に、ことさら金髪とか青い目とかに憧れがあったワケではありませんが、セイラさんは、女神のような存在でしたね。
それまでのアニメで言えば、『宇宙戦艦ヤマト』の森雪さんとか、『宇宙海賊キャプテンハーロック』の有紀螢さんも好きではあったんですが、やっぱりセイラさんの魅力は突出してる印象です。

ワタシのブログを読んでくださっている方の中でも、ワタシと年齢の近い方には、ある程度ご理解いただけるのかなあ。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/03/05 16:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ロードスター ステアリングスイッチ移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8421127/note.aspx
何シテル?   11/03 09:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation