• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

サイドモール的な 5

キレイに貼り付けられたと思った翌日、残念ながらカーブのRの一番きついところが、浮いちゃってました😭



けっこう三次元強いなのね・・・。
三次元を見越して、柔軟性の高い両面テープを使ったのがアダになりました。

週末を待って、再挑戦です。

まずは、いったんモール材を剥がします。
周辺とモール材の両面テープを剥がした所をシリコンオフでキレイにします。
今回はボンド付けでいこうと思いますが、ちょっと迷って、雨にじみ補修で使ったバスポンドにしました。
ちょうどいい分量の余りがあったのもそうですが、やっぱり、強すぎる接着力だと後から厄介かなあ、というのが大きいです。
バスボンドも、「ボンド」を名乗るくらいですから、それなりの接着力は期待できますし。

さて、方向性が決まったら、あとは作業開始です。

まず、いらない広告で紙吹雪を作ります!?






「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/04/08 18:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation