• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

セイラさんのアンテナ 5

セイラさんの欠点の一つに、ラジオの感度が今一つ、というのがあります。
111Rでは、iPodばかりかけていますが、セイラさんではFMをかけています。
岡崎市内を走っているといいんですが、カーマ子と釣りに行ったりして、海辺まで行くと、受信できないコトが間々あります。

シャークアンテナに換えると、良くて同等、おそらく感度低下ってコトになるんでしょうが、まあ、ハナから感度が良くないからいいや、と思うか、これ以上感度が低下しちゃ困る、と思うかですね。
ワタシは前者なので、この際シャークアンテナで行くコトにしましょう。

さて、5,000円で純正色に塗ってくれるモノがありますが、これ、画像からはコードの端は見えるものの、肝心のアンテナ部分が確認できません。
たいがい、どの商品も「アンテナ付いてますよ」的に、基盤に九十九折れにプリントされた(「ミランダ配線」と言うそうな)がしっかり映り込んでいるのに、この商品だけ確認できないんです。
純正色を作るだけでも、まあまあ値が張りそうですが、もしかしてアンテナ基盤がなかったりする?

もう少し探してみましょう。
すると、Amaz○nで、1,890円のシャークアンテナが出てきました。
アンテナ基盤もしっかり映っています。
色も何食か用意されていて、「ダークブルー」なんてのもあります。
画像で見た感じ、色的には上手くすれば塗装なしでそのまま行けるかもしれません。
ま、色が合わなければ、ホルツかソフト99の調色に頼ればなんとかなります。

上手くすれば2,000円以下でシャークアンテナになるなら、ってんで、ポチッとしちゃいました。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/07/07 18:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation