• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

セイラさんのフォグランプ 6

そんな原稿を作りながら、前回の「抜けた跡」の写真を見ていて、ふと気がつきました。



フォグランプのバルブとして外すべき対象は、もしかして、こっち(赤矢印)のアルミっぽいところじゃね?
でもって、それをロックしている本来外すべき「ツメ」って、これ(青矢印)じゃね?

ルーテシアのフォグランプが「H11」という規格であるコトは確認してあったんですが、正直、バルブの根元の形状はよく分かっていませんでした。
慣れ親しんだ「H4」や「H1」の形状をイメージしてたんですが、もしかして、全然違うのかも。
この、放熱フィンみたいなモノがデフォルトで付いているのか?
もしかして、LEDなの?

またしても、勉強のし直しが必要です。
宿題をどんどん出される中学生みたいになってきました😅




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
Posted at 2022/07/25 18:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation